【2025年最新】上海ディズニーのおすすめ&残念アトラクションランキング!乗るべき&避けるべきはコレ

旅行お役立ち情報

どうも!旅するアラサーOLみきこです! ビザがついに解除され、日本人にとってこれから身近な旅行先になりそうな上海。 早速、友人と2人で女子ディズニー旅を満喫してきました。せっかく上海まできたのだから時間は無駄にしたくない。上海ディズニーで絶対にのるべき&正直避けるべきアトラクションをまとめました。

おすすめアトラクション3選!

まずは絶対に外せないおすすめアトラクション!!

カリブの海賊 バトル・フォー・サンケン・トレジャー

上海ディスニーの代名詞のようなアトラクション。これだけは絶対のってください!!!
とてつもないスケールの映像と、とてつもなく大きな船のリアルセットで、映画の世界にそのまま飛び込んだよう。世界でここでしか体験できない最高なアトラクションでした。このためにもう一回上海にいきたいくらい!!
回転率がいいのであまり待つことはありませんが、開園直後と閉園直後は10分待ちだったので狙い目です! アトラクションのストーリーは1作目ではなく2作目に沿って進むので、カリブの海賊パート2を見ておくと、より楽しめると思います。

ズートピア ホットパスート

ズートピアアトラクション

上海ディズニーで一番新しいオリジナルアトラクション。エリアに踏み込んだ瞬間から、世界観が全部可愛いです!! 人気なので待ちますが、待ち列の作り込みもめっちゃ可愛いので、じっくり見ていたらあっという間に乗車でした。ドア一つとっても、大きい動物用と小さい動物用があってかわいい!
映画「ズートピア」の後日談という形で新しいストーリーでアトラクションが進むので、ひつじの副市長の設定を予習しておくとより楽しめると思います。
エリア全体で若い子達が写真を撮りまくっているので、フォトスポットごとに並びます。素敵な写真を撮りたい方は、エリア全体多めに時間配分を。

トロン・ライトサイクル・パワーラン

トロンアトラクション

最高時速96kmはディズニーパークで世界最速。バイクにまたがった形で走り抜けるジェットコースターです。スタートの瞬間に一気に加速する爽快感が、初体験でたまりませんでした!
カルフォルニアのディズニーにもあるみたいなんですが、大人気で待ち時間がながいよう。私たちは開園と同時に向かって待ち時間はほぼゼロでした!ストーリーはほぼないので、映画を予習しなくても楽しめます。

残念アトラクション3選

せっかく上海まで来たし、時間は有効に使いたい!正直乗らなくてよかったなーというアトラクションをご紹介。

ワンス・アポン・ア・タイム・アドベンチャー

白雪姫の物語を3Dで体験するというコンセプトのウォークスルー型アトラクション。4階までお城の階段をひたすら登らされた上、クオリティ低めの人形(しかも動かない)を見るだけなので、入らなくて大丈夫。

バズライトイヤー・プラネット・レスキュー

日本のがなくなってしまったので乗ってみたのですが、日本の方がクオリティ高いです。的がペラペラのイラストで、ブルーライトを当てて光らせているだけなのでちょっとちゃっちーです( ;∀;) 

アイ・オブ・ザ・ストーム

冒険島エリアにあるパイレーツをもとにしたショーです。アクション中心のショーかな?と思いきや、セリフ劇。ずーっと中国語のセリフが続くので言葉がわからないと詰みます。しかも40分ぐらいあります。 アクションは最後の方に少しあるのですが、うーん、日本でも見られるかなあというレベル。客席との掛け合いはかなり盛り上がっていたので、言葉がわかれば楽しいんだと思うのですが…

おすすめの回り方!

上海ディズニー、とにかく広いです!
カリブの海賊やソアリンなどの人気アトラクションが密集している「冒険島」というエリアが一番入り口から遠くにあり、移動が大変です。様々なエリアと往復すると疲れてしまうので、見たいショーや空き具合と相談して、午前か午後に、このエリアの乗り物をまとめて一気に回ることをお勧めします。また、このエリアだけレストランが19:30に閉まるのでご注意を。

カリブの海賊レストランで19時ごろに食事→19:30にほぼ並ばずカリブの海賊、乗れそうだったらソアリン→8時半のキャッスルショーなんてどうでしょうか?

また、中国の方はパレード好きのようで、パレードの時間は一気にアトラクションが空きます。パレードは、正直日本の方がクオリティ高いなーと感じたので、トロンや七人の小人など待ち時間が長めのアトラクションは、このタイミングを狙うことをお勧めします!!

チケット予約は?

上海ディズニーのチケットはすべて日付指定です。土日と平日でも値段が違うので、旅行の予定をたててから購入するようにしてくださいね!

公式サイトからも予約できるのですが、すこし複雑なのでおすすめは旅行サイトからの予約です。おすすめは「klook」というアクティビティ予約サイト。私は今回こちらから20%引きでチケット購入し、パスポートを見せるだけでスムーズに入場することができました。

上海ディズニーのチケット予約はこちら

行き方・入場の仕方はこちらの記事も参考にしてくださいね。

ポケットwifi・モバイルバッテリーは必須!

広い上海ディズニーにスマホの充電は必須。公式アプリでパスをゲットしたり、待ち時間を確認したりできるので便利です!

この公式アプリ、すごくかわいいけれどギガを消費してしまうのです… 1日3ギガのeSim契約だとすぐなくなってしまいます!なので、上海ディズニーにはポケットwifiがおすすめ!

私が今回使ったのは「Global wifi」。空港で借りられて、帰りも返却できるのでとても楽ちんでした!ここから予約すれば1000円オフです。

大容量モバ充も必須です。いろいろ試したけれど結局落ちついたのが楽天1位のこちらです。

【クーポンで最安1980円】「楽天1位&新色登場」 モバイルバッテリー 大容量 20800mAh 4本ケーブル内蔵 超軽量 小型 ワイヤレス充電 6台同時充電 3way蓄電 MFi認証 持ち運び便利 LEDライト 残量表示 iPhone/iPad/Android対応 電熱ベスト/電気毛布用 地震対策

価格:2980円~
(2025/3/20 19:52時点)
感想(4682件)

スマホもばっちりにして最高のディズニー体験にしてください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました