上海旅行で「これ持ってきてよかった~!」と思ったアイテム5選

上海旅行もちもの 旅行お役立ち情報

ビザが解禁され、もっと身近な観光地になりそうな上海。先日女子二人旅に行ってきた筆者が、上海旅行に行って、「これは持っておいて正解だった!」と思ったアイテムをまとめました。実際に役立ったものばかりなので、ぜひ参考にしてくださいね!

1. 流せるおしり拭き

上海には公共トイレが至る所にあり、どこも綺麗で安心して使えます。ただし、日本のようにウォシュレットはありません…。

特に辛いものを食べた次の日は、しっかり拭き取らないと悲惨なことに…。そんな時に大活躍したのが 流せるおしり拭き ! 普通のウェットティッシュよりも衛生的で、トイレに流せるので安心して使えます。
飲食店でおしぼりが出ないこともあるので、そんな時にもさっと手がふけると便利です。

SU水99%流せるおしりふき 70枚

価格:435円
(2025/3/20 21:10時点)
感想(19件)


2. リップクリーム

私が訪れたのは冬だったのですが、 乾燥がすごい…!

外は寒いのに、屋内は暖房が効いていて空気がカラカラ。気づけば唇がガサガサ、喉もイガイガに…。リップクリーム は絶対に持っていったほうがいいです!

\24時間限定全品20%OFF 全品P10倍/【楽天1位】リップ 唇 パック ケア マスク バーム リップパック リップケア リップマスク リップバーム ラネージュ laneige 韓国 韓国コスメ 韓コス プチプラ 美容液 化粧水 ぷるぷる うるおい 潤い 水分 かさかさ 保湿 乾燥

価格:2365円~
(2025/3/20 21:16時点)


3. 大容量モバイルバッテリー

上海旅行では スマホをフル活用 するので、電池がなくなると一大事!

  • 地図アプリでルート確認
  • 翻訳アプリで会話
  • 配車アプリでタクシーを呼ぶ

これらを頻繁に使うので、 最低でも1日に3回は充電できる大容量のもの があると安心です。私が使ったものは 5回フル充電してもまだ余裕があるタイプ で、そこまで重くなかったので快適でした!

いろいろあって迷っちゃいますが、私のおすすめはこちら!

【総合ランキング1位】\クーポン&P5倍で1,969円!/【ケーブルの持ち運び不要】モバイルバッテリー 22000mAh 大容量 軽量 小型 防災ライト 4台同時充電 iPhone/Type-Cケーブル内蔵 急速充電 LED残量表示 スマホ充電器 iPhone/Android 全機種対応 PSE認証 旅行/出張

価格:2480円
(2025/3/21 23:16時点)
感想(20496件)


4. ポータブルWiFi

普段は「eSIMでいいじゃん派」の私ですが、中国は色々と規制があるせいか、 eSIMではうまくつながらず悪戦苦闘…。そんな時に 友人が持ってきていたポータブルWiFi が大活躍!

特に VPN付きのWiFi を選べば、GoogleやLINEも問題なく使えるので、これがあるとストレスフリーで過ごせます。Global wifiはVPN付きで、空港でピックアップ&返却ができるのでとっても便利でした!


5. 小さめのエコバッグ

中国では レジ袋が有料 のことが多いので、コンビニでちょっとした買い物をする時に エコバッグ があると便利!

また、市場やお土産屋さんでまとめ買いをするときにも コンパクトなエコバッグ が大活躍しました。折りたたんでポーチに入れておけば邪魔にならないのでおすすめです。

エコバッグ おしゃれ 小さめ 畳まない 伸びる コンパクト トートバッグ サブバッグ ミニバッグ ランチバッグ 伸縮 大きめ 大容量 レジ袋 買い物袋 軽量 旅行 カラフル かわいい エコ バッグ

価格:580円
(2025/3/21 23:21時点)
感想(1件)


逆にいらなかったもの

❌ マルチ電源タップ

「海外旅行には必須でしょ?」と思って持って行ったのですが… 全く不要でした!

なぜなら、 上海のコンセントは日本のプラグがそのまま使える仕様 だからです。変換プラグも必要なし!

もし充電ポートが足りない場合は USBポート付きのモバイルバッテリー を持っていく方が荷物が減らせて便利です。


まとめ:快適な上海旅行のために

持ち物をしっかり準備しておけば、旅行中のストレスも激減!

特に 「流せるおしり拭き」「ポータブルWiFi」「大容量モバイルバッテリー」 の3つは必須級だったので、ぜひ忘れずに持って行ってくださいね!

楽しい上海旅行を!✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました